こんにちは、東浜の池上です。
奥が前回ブログでもお伝えしたように、4日(土)、5日(日)は
五感で楽しむマーケットイベント
『しょくのいち』で東浜は商品販売とワークショップを行います!
東浜で人気の「糸合わせ(しあわせ)チャーム」。
今回のワークショップでは、通常販売するものよりボリュームアップした“存在感”のある糸合わせチャームをお届けします。
束(たば)感のある糸で、ビーズも多数ご用意。色・素材・形、自由に選んで作る、あなただけの特別なチャームが完成します。
サイズアップ&束感アップ
通常より少し大きく、たっぷりとしたボリューム感を感じられるチャームを制作。手にしたときの“満足感”が違います。
選べる素材の豊富さ
さまざまな種類のビーズや色糸を取りそろえています。組み合わせ次第で全く異なる表情に。
小さな手仕事も並ぶ展示販売会
チャームを作るだけでなく、コースターや15~20センチ角の赤穂緞通などのミニ作品も並びます。ワークショップの合間にじっくり見て、お気に入りを持ち帰ることもできます。
日時:10月4日~5日 11:00~18:00
場所:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)
内容:糸合わせチャーム(雅グランデ)制作
料金:¥4,500(税込)
InstagramのDM、またはお電話(0791-25-1395)にて承ります。ご予約時には以下をお知らせください:
代表者氏名
ご連絡先
参加人数
希望日時
手づくりのものに特別な想いを込めたい方
素材選びが好き、色合わせを楽しみたい方
ワークショップで創作の時間をゆったり過ごしたい方
あなたの“色”と“センス”を形にする一日。
しあわせを呼ぶチャームを制作して、より笑顔に、もっとハッピーに!
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
**
東浜では昔から受け継がれてきた
技術や伝統、想いを大切に、
品質の良い赤穂緞通の製作を心掛けています。
今でも握りバサミ一本で作る工程は150年前と変わりません。
プロの染色家によって染められた最高級コーマのブランド糸を独自に調達し、新作の赤穂緞通を販売しております。
東浜で製作されている赤穂緞通は新柄を含めて、持ち主となる方の幸せを願った柄。
昔から織られてきた一畳サイズだけでなく、現代の暮らしに合ったサイズや、アートとして額に入ったものもご用意があります。
是非ギャラリーにて赤穂緞通のある世界を体感下さい。
プロフィールに記載のホームページ右上にあります、
お問い合わせフォーム、お電話(0791-25-1395)またはSNSのDMなどからお気軽にお問い合わせ下さい。
#赤穂緞通 #赤穂段通 #赤穂段通工房ギャラリー東浜 #ローマは一日にして成らず #赤穂緞通も1日にして成らず #赤穂緞通工房ギャラリー東浜 #本物志向 #一点もの #一品 #イッピン #日本の色 #和のある暮らし #日本のインテリアコーディネート #伝統工芸品が好き #工芸品のある暮らし #幸せを願って #上質な日常 #糸合わせチャーム #赤穂緞通の楽しみ方
#japanesecraft #japanesetraditionalcrafts #japaneserug
#origami
「ギャラリー東浜」の一室をレッスンスタジオに、海外で活動していた講師が、マンツーマンでレッスンを行っています。トランペットは初めてという方、楽譜が読めない方も大歓迎です!希望があれば、英語でのレッスンも可能です。